こんにちは、コーヒーマイスターのmongomeです。
最近は毎日30°を超える日が続き、少しずつアイスコーヒーを飲む頻度が増えますよね。
先日、昼休みに日本橋だよりを読んでいたところ、気になるカフェの特集がありました。
(日本橋だよりは、日本橋界隈のお店やイベントを発信しているフリー情報誌。週末のイベントや新しい店をチェックするのにとても重宝します)

記事によると、このお店はスペシャルティコーヒーだけではなく、ピスタチオ味のアイスクリームがとにかく美味しいよう。
暑い日に食べるアイスクリーム。。想像しただけで我慢できなくなってきました。
そこでさっそくMighty steps coffee stopへ行ってきたので、その感想です。
大通りから一歩外れた静かなカフェ
Mighty steps coffee stopは、2011年にオープンしたばかりの、スペシャルティーコーヒーを扱うコーヒースタンドです。
新日本橋駅から2本路地に入ったところに目的のお店はあります。
新日本橋は神田と日本橋の中間の地区で、関わりのある人以外には、あまり馴染みの無い町かもしれません。
オフィス街ということもあり、店に行く途中はスーツを着たサラリーマンとよくすれ違います。ただ、一歩路地に入ると、昔ながらの居酒屋や喫茶店が並んでおり、なかなかに居心地が良さそうです。
汗だくになりながら路地の中を散策していると、小さな看板が立ったオシャレなコーヒースタンドが目に入りました。

看板にはIce creamの文字。やっぱりアイスクリームが人気のようです。
店内は居心地の良い空間
店内に入ると、男性と女性のお二人がお出迎え。コーヒーグッズで囲まれたカウンターの周りに、ソファ席が5つほどあります。
お客さんはほとんどが女性。私がいた約1時間、男性は私を含めて2〜3名でした。
他にも、カフェに関する雑誌が並べられていて、喫茶店好きにとってはとても居心地の良い場所です。
女性に人気があるのも納得です。
エチオピアとピスタチオ
初めてきたので、ここはエチオピアコーヒー(400円)とアイスクリームピスタチオ味(400円)を注文。
コーヒーは一杯ずつハンドドリップで淹れているようなので、出てくるまでの時間はゆっくりと店内鑑賞。
レトロな雑誌やコーヒー器具を眺めていると、注文した品が到着。

エチオピアコーヒーは、爽やかな香りが強く、エチオピアの中でもかなり飲みやすい味です。
インスタントコーヒーが嫌いな人は、ぜひ試してみるべき。コーヒーの概念が変わりますよ。
ピスタチオ味のアイスクリームは、とにかく濃厚。ピスタチオをそのまま食べているのかと錯覚してしまうくらい、味がしっかりしています。
さっぱりしたコーヒーとの相性も抜群です。
豆の販売もしています
Mighty steps coffee stopでは、豆を購入することもできます。
100g単位から購入が可能。ハンドドリップ用に挽いてもらうこともできます。
今回はせっかくなので、エチオピア(豆;700円/100g)を100g購入しました。

豆はかなりの浅煎り。シナモンローストやミディアムローストくらいでしょうか。
コーヒー豆には8段階の焙煎度合いがあり、シナモンは下から2番目、ミディアムは3番目。焙煎度合いが上がる程、苦みの強い味になる。
焙煎が浅いので、ミルで挽くのも一苦労。かなり力がいる。
まとめ
店の味とどこまで変わるか心配して飲んでみましたが、自分で挽いても爽やかな香りのする、美味しいコーヒーになりました。
皆さんも、爽やかなエチオピアコーヒーとアイスクリームで夏を乗り切りましょう。
ではでは〜
コメントを残す