画像引用:孤独のグルメ公式ホームページより
2018年4月!ついにシーズン7がスタートしました。
「孤独のグルメseason7」第1話|初回からトンカツとステーキに喰らい付く
こんにちは、孤独のグルメをシーズン1から追いかけているmongomeです。
これまで、順調にシーズン1から6までを駆け抜けて来た人気ドラマ「孤独のグルメ」シリーズ。
ここにきて「孤独のグルメシーズン7は放送されないのではないか」という不安の声が上がっています。
それもそのはず、主演の松重豊さん自身が、本ドラマのマンネリ化を感じているようなのです。
「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった。おっさんが、ただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない。この間、オワコン(終わったコンテンツの略語)という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」
引用:スポーツ報知
とは言いつつ、「美味しいものは尽きることがない。それがある限り形を変えてでもできる」と、愛着があるのも事実。
オワコン、マンネリという言葉だけがフォーカスされている印象もありますが、その発言の重さはご本人が一番分かっているはず。
かくいう私は、シーズン7はやらない派の1人です。
今回は、孤独のグルメシーズン7について考えてみたいと思います。
目次
孤独のグルメシーズン7か放送されない理由
さっそく、孤独のグルメシーズン7が放送されないと考える理由を挙げてみたいと思います。
ゲストがフォーカスされるようになった
孤独のグルメでは、毎回五郎さんの周辺に個性的なゲストが出演しています。シーズンを重ねるごとに、出演するゲストが豪華になり、放送前からネットニュースなどで取り上げられるようになりました。
シーズン6では、元阪神タイガースの下柳投手が出演して話題になりましたよね。
一度ゲストに力を入れてしまうと、シーズン1のように静かに食事をするシーンがメインの回には戻りづらいのかもしれませんし、当時に比べて求められる視聴率も全然違うのでしょう。
大人の事情とはいえ、深夜にヒソヒソと放送していた孤独のグルメが有名になってしまうのは、ファンからすると正直複雑な気持ちです。
リアクションが大きくなった?
久しぶりにシーズン1や2を観てみると、五郎さんのナレーションに驚くことがあります。
何と言っても、とにかく静かなんです。
淡々と料理の感想を言って、それで終わり。でも、それが良い。
ちなみに、最近のように五郎語録が出ることもたまにしかありませんでした。
松重さんが40代から50代へ
シーズン1の時に49歳だった松重さんも、今は54歳。
シーズン7が放送されたとしても、50代後半です。
あんなに大食いの50代後半だと、番組の趣旨が変わってしまうかもしれません。それとも、年を感じてきた五郎さんの食生活も変わってくるのでしょうか。
それはそれで楽しみです。
まとめ
孤独のグルメが放送されてから5年。今ではすっかり国民的人気グルメドラマへと成長しました。当時はかなりマイナーなドラマだったのが懐かしいです。
ちなみに、シーズン5と6では約1年半の期間が空きました。その間に放送されたスペシャル版は3本。
この感じが続くとなると、シーズン7が放送されるのは結構先かもしれません。
いきなり打ち切りという訳はないとは思いますが、まずはスペシャル版を観られることを期待しましょう。
2018年、松重豊さんのスケジュール
2018年1月〜:TBSドラマ「アンナチュラル」出演
石原さとみ、窪田正孝らと一緒に不自然死究明研究所で働く解剖医の役で出演されるようです。1話完結型の医療ミステリードラマということで、こちらも面白そうです。
2018年3月〜:映画「素敵なダイナマイトスキャンダル」出演
柄本佑主演作「素敵なダイナマイトスキャンダル」に出演されるようです。
あらすじ:幼いころに、母親と不倫相手がダイナマイトで心中するという体験をした末井昭(柄本佑)。高校を卒業してから工場に就職するがすぐに退職し、さまざまな職を転々とした後、あるきっかけで雑誌業界に入る。やがて写真家・荒木経惟とのコンビで、伝説の雑誌「ウイークエンドスーパー」などの編集長として活躍する。
2018年も相変わらずご多忙なようですね。孤独のグルメファンとしては嬉しい限りです。
孤独のグルメの見返しはHuluで
孤独のグルメの過去放送はDVDやBlue-Ray、ちょっとグレーなところだと無料動画などで楽しめますが、私はHuluがオススメです。
何と言っても魅力は「2週間の無料トライアル」が付いているところ。
それに、その後も月々933円で見放題です。
年に何度かDVDをレンタルしている人であれば、Huluの方が圧倒的にお得です。
某レンタルショップで何度も遅延金を支払った経験のある私としては、料金がないところが最大のメリット。
トライアル期間中でも解約ができるので、とりあえず観たい番組を数本観るだけでも十分楽しめると思いますよ。
コメントを残す