[画像出典:www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/]
こんにちは、孤独のグルメファンのmongomeです。
今回も東京都内から韓国まで、数々の名店を紹介してくれたゴローさん。
この記事では、第1話から振り返ってみたいと思います。
最後にシーズン7でゴローさんが訪れたお店紹介もありますよ。
目次
シーズン7振り返り
第1話 埼玉県上尾市本町の肩ロースカツ定食

厚さ4cm強のピンク色がかったロースカツは、みているだけでもジューシー感が伝わってきましたよね。
第2話 世田谷区経堂の隠れ家バイキング

マフェというアフリカ料理が印象に残った回。それ以外の家庭料理も手が込んでて美味しそうでした。
第3話 東京都港区南麻布のメキシコ料理

トルティーヤやタコスといった定番以外のメキシコ料理がたくさん紹介された回でした。
第4話 群馬県下仁田町のタンメンと豚すき焼き

この回を見てすぐ、家で豚すき焼きを作ってみました。確かに牛肉よりもネギとの相性がいい。
第5話 荒川区三河島駅にある麻婆豆腐専門店

初めてみた緑麻婆豆腐という料理。とりあえず全種類制覇しみたいですよね。
第6話 千葉県浦安市の真っ黒な銀ダラ定食

日本人の欲望に直接働きかける煮魚の誘惑。味が染みてて美味しそうでした。
第7話 墨田区東向島の納豆のピザ

ハイカロリーなピザには手が届かない層にぴったりのチョイス。
第8話 中野区居 酒屋街・百軒横丁の焼き鳥

久々にコテコテの居酒屋での食事。初期のゴローさんを思い出します。
第9話 韓国全州の納豆チゲとセルフビビンパ
TBD
第10話 韓国出張編2
TBD
お店紹介
孤独のグルメシーズン7で紹介されたお店です。
放送後はどこも混雑しているので、予約をしてから行くのがオススメです。
第1話 キセキ食堂
第2話 マッシーナ メッシーナ
第3話 サルシータ
第4話 一番とコロムビア
第5話 眞実一路
関連ランキング:中華料理 | 三河島駅、新三河島駅、荒川区役所前駅
コメントを残す