こんにちは、コーヒーマイスターのmongomeです。
日本で「マッシュルームコーヒー」と聞いて正しいものをイメージ出来る人はどのくらいいるでしょうか。
私も初めて聞いた時は、
「キノコを焙煎してエキスを抽出した飲み物?」
「それともウインナーコーヒーみたいなもの?」
という感じで、どんな飲み物なのか全く分かりませんでした。ちなみに、ウインナーコーヒーのウインナーは「ウィーン風の」という意味です。
今回は、Fuji organicさんからマッシュルームコーヒーをいただいたので、マッシュルームコーヒーの世界をのぞいてみたいと思います。
マッシュルームコーヒーとは?
マッシュルームコーヒーは、インスタントコーヒーに薬用キノコの粉末を混ぜたインスタントドリンクです。何となく怪しい感じを受けるかもしれませんが、含まれているのは全て健康に良い食材ばかり。れっきとした健康食品の一つです。
使われている粉末キノコは、日本人が知っているあのマッシュルームではありません。チャーガとヤマブシタケという、昔から薬用きのことして用いられてきた食材です。
マッシュルームって、英語では「きのこ」という意味ですからね。海外の人が椎茸のことをシイタケマッシュルームと呼ぶのもそのためです。
マッシュルームコーヒーの効果
調べてみると、マッシュルームコーヒーに含まれているチャーガとヤマブシタケには、次の効果があるそうです。
・免疫機能向上
・抗酸化作用
・抗ストレス機能
・記憶力の向上
・集中力アップ
・うつ病の軽減
・脳の認知機能の向上
もちろん効果は個人差があるとは思いますが、普段飲んでいるコーヒーを一杯置き換えるだけですので、メリットだらけだと言っていいでしょう。
マッシュルームコーヒーの味は?
今回レビューするFuji organicさんのBrain Coffeeは1袋3g。一箱に10袋入っています。
粉末のインスタントタイプのコーヒーと粉末キノコがブレンドされていまして、コーヒーパウダーの中に白い粉末がチラホラ見えます。
それでは早速飲んでみましょう。
入れ方は簡単。お湯に溶かすだけです。
見た目は普通のインスタントコーヒーとほとんど変わらないですね。
コーヒー豆はコロンビア産ですが、きのこの風味が追加されたことによりエチオピアモカのような風味にも似た味わいになってると感じました。
粉末なので、飲んでいると下の方にパウダーが溜まってきます。スプーンでかき混ぜながら飲むか、お湯を足すかしながら飲むのがいいでしょう。
気になるお値段は?
昔から「健康は1日にしてならず」と言われている通り、本当に効果を上げたいのなら、継続することが一番大切になってきます。
そのためには、高価すぎるものではいけません。
今回いただいたFuji organicさんのBrain Coffeeは、10袋入りで2,300円。1杯230円です。
もし毎朝カフェでコーヒーをテイクアウトしている人なら、今すぐ朝のルーチンを変えてみるのがオススメです。マッシュルームコーヒーを飲む習慣を定着させるか、もとのカフェ通いに戻るかどうかは、2週間後に判断すればいいのですから。
私もこれをきっかけに、毎日マッシュルームコーヒーを飲んでみようと思います。継続して飲んだ結果を後日レビューする予定です。
Fuji organicについて
今回レビューしたマッシュルームコーヒーを販売してるFuji organicさんは、「あしたのあなたのために、今日のあなたができること」をミッションに、オーガニック食品やサプリメントを販売している企業です。
人生100年時代とも言われている世の中で、健康をサポートする商品はどんどん増えてほしいですね。
Fuji organic HP : https://fujiorganics.com/collections/brain-series_nootropics