2015年12月にふるさと納税で申し込んだ「高知県奈半利町のお楽しみコース(年6回発送)」の三回目が届きました。前回は鶏肉ずくしでしたが、今回は「ホテルなはり」という如何にも老舗そうなホテルのお土産セットでした。
▶第1回:[ふるさと納税]高知県奈半利町のお楽しみコース(年6回発送)が届きました
▶第2回:[ふるさと納税]高知県奈半利町のお楽しみコース(年6回発送)|2016年1月分
「ホテルなはり」のお土産セットが届きました
よくホテルのロビーやお土産屋で、その土地の名産物が売られていますよね。今回のセットは、奈半利町で観光した帰り道の気分にさせてくれます。
ホテルなはり
ホテルなはりは高知県東部の遠洋漁業の基地、奈半利港の側にあります。まぐろ漁船に関わる人達の宿舎として1980年に開業した、地元に愛されるホテルです。
マグロ三昧のお土産
高知県といえばカツオの一本釣りで有名ですが、マグロ釣りも有名なんだそうです。そのためか、お土産は全てマグロ!前回も鶏肉尽くしでしたし、奈半利町はコンセプトでまとめるのが好きなのかもしれません。
ひとつめはまぐろ節。初め鰹節だと思っていましたが、後から見直すとやっぱりマグロ。
つづいてはまぐろ味噌。米味噌に卵黄、みりん、砂糖を加えた甘味噌にまぐろの削り節を混ぜた一品。そのままごご飯に乗せて食べるのが一番美味しそうです。あと、焼おにぎり。これは絶対に美味しいはずです。
続いてはちりめん山椒。今回のお土産の中で唯一まぐろではない品です。高知県はシラスの産地としても有名なんですね。
最後は柚子ポン酢。このポン酢のダシにももちろんまぐろ節が使われています。
まとめ
今回のお楽しみコースをいただいて、真っ先に作ろうと思ったのが湯豆腐。ポン酢とまぐろ節にピッタリの料理です。それと白いご飯にはまぐろ味噌を。シンプルだけど良い夕食ができあがりそうです。
ではでは〜
コメントを残す