<画面引用:スターバックス公式ページ>
こんにちは、コーヒーマイスターのmongomeです。
2017年9月22日から、全国のスターバックスで「Starbucks Rewords」というサービスが始まりました。
これまで他のコーヒーチェーンとは違いポイントサービスを提供してこなかったスターバックスですが、ようやくポイント制度に参入したようです。
それでも、さすがは顧客を大切にするスターバックス。このスターバックスリワードと呼ばれるサービスは、他のコーヒーチェーンとは一味違います。
今回は、このスターバックスの新しいサービスをみてみます。
GreenとGoldの2つのStar
すでにご存知の通り、スターバックスリワードには2つのランクがあります。
Green Star
- 50円購入ごとに1Green Starがたまります
- Starの有効期限は1年
Gold Star
- 1年以内に250Green Starを集めると、その次からはGold Starを集めることができます。
- 50円購入ごとに1Green Starがたまります。
- 150Gold StarごとにRewards e-ticketが発行されます
- Gold Starを集めだしてから1年以内に250Gold Starを集めると、翌年もGold Starを集められます
(249Gold Starの場合は、Green Starから集め直し)
現在の獲得スターは、スターバックスの会員ページからみることができます。

一番の魅力はスタバ愛を競えるところ?
よく見かけるポイント制度はこんな感じです。
- 購入額の1%のポイント付与
- 年間○○円以上使うと翌年はポイント還元率が二倍
- ポイントは1ポイント1円として使用可能
それに比べ、スターバックスリワードは次のような仕組みになっています。
- 50円で1Starを獲得
- Green StarからGold Starへのランクアップ制度
- Starはコーヒーと交換するのではなく、交換チケットが発行される
これはつまり、貯めたポイントを使うという消費システムではなく、どんどんスターを貯め続けていくという積み重のシステムなのです。
要は、自分がどれだけStarを貯めたかという記録が残るわけですね。しかも、Starを貯め続けないとGreenへ戻ってしまうというペナルティまであります。
これは、スタバを日常的に使い続けているスタバラバーの心を物凄くくすぐるわけです。そのうち、
「ようやく250 Gold Starに到達した」
「甘いな。俺は1000 Gold Star貯めたぞ」
などと言った会話が繰り広げられることでしょう。
ワンモアコーヒーが108円のまま
これからはワンモアコーヒーが150円(税込162円)に値上げされます。大きな改悪ですよね。
スターバックスカードをWeb登録している人であれば、これまで通りワンモアコーヒーは108円のまま。
これはスターバックスリワードへ参加しなくても適用されますが、せっかくスターバックスカードを持っているのであれば、リワードに登録しない理由はありません。
何せ登録は無料ですからね。
他にも魅力的なサービスがたくさんある
ワンモアコーヒー以外にも、スターバックスリワードへ参加すると、次のように色々な特典が付与されます。

スターバックスカードは個人情報なしでもWEB登録が可能ですが、スターバックスリワードの登録には個人情報の開示が必須です。
つまりは、そのうち自宅に会員限定のレターや案内が届く可能性があるということ。
これからもスターバックスリワードから目が離せません。
最後にポイント還元率
元々好きでスターバックスに通っている人たちは、ポイント還元率にはあまり興味がないかもしれません。ので、大まかな還元率だけ記載しておきます。
初回交換:最大3.5%
・・・Green Star 250 + Gold Star 150
次回交換:最大9.3%
・・・Gold Star 150
(Rewards ticketで700円のドリンクを注文した場合)
結構高いですね。
でも、実はこれだけではありません。スターバックスカードは、5,000円を一括入金するとドリンクチケットがもらえるキャンペーンを定期的に開催しています。
このチケットは最大1,000円(税込)までのドリンクと交換することができます。
つまり、還元率20%!!
これを考慮すると、ものすごい還元率のサービスになるのです。もちろん、毎回上限金額まで頼むことはないと思いますが。
そんなわけで、スタバ愛に自信のある方もそうでない方も、スターバックスリワードはオススメのサービスですよ。
コメントを残す